問いかけ

ふと考えていることがネットに現れることがある。まるで誰かが私の心を覗き込んでいるかのように、画面の向こうから問いかけてくる。「これは偶然なのか、それとも必然なのか?」

食べ物で「体」ができて、
聞いた言葉で「心」ができて、
発する言葉で「未来」ができる。

そんなふうに考えたとき、自分の選択に思いを巡らせる。

体は基本。だからこそ、日々の食事に気を遣っている。健康が損なわれれば、今やっていることすら立ち行かなくなる。

そして、聞く言葉。誰の話を聞くか、何に耳を傾けるか。それは、私にとってとても大切なことだ。心を形作るものだからこそ、できるだけ良い言葉を拾いたい。けれど、時にはネガティブな言葉が耳に飛び込んでくることもある。批判や否定ばかりの言葉が続くと、心が少しずつ曇ってしまう。私自身も、無意識のうちにそんな言葉を発していないだろうか?そう考えると、慎重にならざるを得ない。

発する言葉が未来を作るのなら、私はどんな未来を望むのだろう。

ポジティブな言葉を選びたい。自分にも、周りの人にも、少しでも前向きな気持ちになれる言葉を届けたい。もちろん、人間だからときには弱音を吐くこともあるだろう。それでも、最後には明るい言葉で締めくくれる自分でありたい。

そんなことを考えながら、今日も一つ言葉を紡ぐ。未来が、ほんの少しでも優しく、希望に満ちたものになるように。

Related Posts