幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊

幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊

About us

〜佐賀の歴史と誇りを後世に伝える役者ユニット〜
2012年2月旗揚げ。幕末・明治に近代国家の礎を築いた8人の佐賀出身の男達のドラマを史実をもとにしたオリジナル脚本による親しみやすい歴史寸劇でご覧に入れています。脚本数約25本。一回20分~30分ほど。定期上演は佐賀城本丸歴史館毎週日曜(一日5回上演)。

YouTubeチャンネルも開設しております。ご登録よろしくお願いします。

佐賀城本丸歴史館での歴史寸劇定期公演は引き続き上演して参ります。毎週日曜日に佐賀城にてお客様のお越しをお待ちしております。

幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊 新着情報

What's new

ご来場いただきありがとうございました!

本日は冬の冷たい風が吹く中、多くの皆さまに佐賀城本丸歴史館での歴史寸劇をご覧いただいた。全国津々浦々から訪れる […]
Read More

明日は、佐賀城にいます!!

わりとゆっくりとすることができた1日だったが、あんまり本調子じゃなかった。明日も本番があるため自分の身体を休め […]
Read More

言葉にする

心に温かいものを感じた瞬間って、言葉にするとどうしても足りない気がする。たとえば、寒い日には少し強めにブランケ […]
Read More

本日もご来場いただきありがとうございました

観光シーズン真っ只中の今日は、全国各地から佐賀城へ多くのお客様が足を運んでくださり、歴史寸劇を観覧していただい […]
Read More