とにかく寒い日が続いている。大きなイベントの1日目を無事に終えることができた。明日は、自分の出番も多い2日目となる。
ふと、こんなニュース記事を読んで、地元である佐賀の街中のことを考えた。
かつて賑わいを見せていた商店街。道の両側には昔ながらの店が軒を連ね、行き交う人々の笑い声が響いていた。顔なじみの店主と交わす何気ない会話、季節ごとの飾りつけ、子どもたちが駆け回る光景。そこには確かに、暮らしの温もりがあった。
しかし、今ではどうだろう。郊外に次々と建つ大型商業施設に人々は流れ、商店街のシャッターは閉じられたまま。日本のどこへ行っても同じようなチェーン店が立ち並び、その土地ならではの個性的な店は姿を消していった。
記事にもあるように、商店街は単なる買い物の場ではなかった。そこには、人と人とがつながる温かな時間が流れていた。しかし、車社会の発展、商店主の高齢化、後継者不足——いくつもの波が押し寄せ、その温もりを静かに奪っていった。
日本の地域の商店街が再び息を吹き返す日は来るのだろうか。それとも、かつての賑わいを知る人々の記憶の中でしか、生き続けることはできないのだろうか。
_____________
猫を飼う「幸福な生活」公演
開催日:
①2025年2月23日(日)13:00
②2025年2月23日(日)16:00
③2025年2月23日(日)19:00
④2025年2月24日(月・祝)13:00
⑤2025年2月24日(月・祝)16:00
⑥2025年2月24日(月・祝)19:00
⑦2025年2月28日(金)19:00
⑧2025年3月1日(土)13:00
⑨2025年3月1日(土)16:00
⑩2025年3月1日(土)19:00
場所:Under Motion Gallery(ニュー寺元ビル地下1階)
入場料:2,000円(当日2,500円)※小学生以下無料
ご予約はこちらから↓↓
https://forms.gle/KgWvonwmbPYxxo636