Life needs repair sometimes…

あまりに濃密な日々が続いていたので、振替休日をとると「Life Repair」(人生の修理)が必要なことがわかる。つまり、掃除や洗濯などの家事、病院に行ったり、美容室へ行ったりすることだ。休日がほとんどないため、休めるところを見つけないと、とにかく仕事以外のことが疎かになってしまう。自分は全くもって、全てが仕事優先となっているため、パランスがとれていないのが現実だ。むしろ、そういう人の方が日本人は多いのではないかと思う。

私はアメリカに長く住み、仕事もしていたため、必ずしも完全なる仕事人間ではなかった。もともとアメリカの文化として、週末や時間外で仕事をしないというスタンスがある。だからアメリカにいた頃は、気楽だった。適度に働き、適度に自由に過ごし、バランスが保たれていたのであろう。穏やかな自分がいた。

環境で人というのは変わると思う。しかし、日本の環境を私が非難したところで、どうにも変わることではない。スマートフォンがある現在、私は常にいつでも物事に対応できるようにしている。それに追いついていかないと、置いていかれることさえもある。スピード感が求められる。もう、この感覚にも慣れてしまっていることも、おそらく問題なのかもしれない。

働き方改革と囁かれる昨今であるが、本当に週末や勤務時間外で対応しない人たちがマジョリティになれば、変わるのかもしれない。果たして10年後か20年後だろうか。実現する頃には引退しているかな…?

_________
【学校紹介動画】2022年 佐賀女子短期大学 「思ってたのと違う未来へ。」学校紹介Ver. PV

_________
雲仙市立小浜中学校の子ども達が考えた原案をもとに、私が歌詞を書いた平和の願い綴った「Hope for the Future」

_________
青柳達也が関係する公開中の動画はこちらから是非どうぞ↓↓
協会けんぽ佐賀支部CM【健診編】

協会けんぽ佐賀支部CM【健康経営編】

協会けんぽ佐賀支部CM【インセンティブ制度編】

協会けんぽ佐賀支部CM【15秒CM】

佐賀が誇る名勝「九年庵」での動画もお見逃しなく!

多久ミュージカルカンパニーTMC リモート合唱「コロナに負けるな!」

Related Posts