今夜までの作業で、ある程度形にすることができた。今週末は他のことに取り組みたいので、この案件をしばらく忘れようと思う。来週になればまた取り組むことができる。このような切り替えが、仕事を効果的に進める上で重要だと感じている。この切り替えというものが得意じゃなかったりする。だから、メンタルの強化と安定が不可欠だと考えている。このように自分自身を深く理解することは難しい側面もあるが、理解している範囲で、改善すべき点に取り組んでいきたいと思う。
時には、自分自身に対して厳しくなることも必要だが、それと同時に、リフレッシュの時間を持つことも同じくらい大切だ。リラックスすることで、新たな視点を持って物事に取り組むことができ、結果的に生産性が向上する。これを頭の中でわかってはいることだが、なかなか実践できていない。
自分のペースを見失わず、バランスを取りながら進んでいくことが、長期的な成功につながるのだろう。
バランスね…。それが一番難しい!