思い描く

みなさん、

こんばんは。天気予報では明日の午後から雨が降り出し、曇りや雨の日が続くそうです。運転など十分に注意したいものですね。あまりに晴れが続いていたので、雨が降った日がいつだった覚えてないくらいです。

最近、実は独学で覚えたのはイラストレーターを使ってチラシを作ることです。さがドラマスクールのチラシ、チケット、パンフも自分で作りました。また、先週に助成金の交付が決定したばかりの「まちあるき」の子どもガイド募集のチラシを作りました。パソコンを使うのは得意な方ですが、テクニックがなさすぎて、チラシ作成はまだまだ未熟ものです。時間があればもっと勉強したいのですが、なかなかやることが多いので、必要最低限というところです。よく知っている人に、今回やろうと思ってできなかった技について教えてもらおうと思います。

そうなんです。

我ら幕末・維新佐賀の八賢人おもてなし隊が、肥前さが幕末維新博覧会中に開催していた「八賢人とまちあるき」を、今回は子どもガイドと一緒にやるもの進化をさせて10月〜2月で開催することになりました。現在、子どもガイドをやってみたい小学4年生〜中学3年生の男女を5名ほど募集中です。ご家族・ご親戚に子どもさんがいらっしゃる方で、ちょっとでも興味が湧いたら是非、sagahachikenjin@gmail.comまでご連絡ください。佐賀の歴史スポットを歩きながら案内する活動となり、郷土の歴史を肌で感じることで、より一層自分の町に魅力を感じられる体験となります。こちらのリンク→https://forms.gle/8iBEjUgBL4UxWXWMA、もしくは下記のQRコードからアクセスして必要事項を記入してお申し込みください。締め切りは7月31日です。8月10日(土)に開催されるオリエンテーションへの参加は必須となります。

「まちあるき」の企画を復活させて欲しいという言葉は多々いただいておりましたが、なかなか実現できずにいました。この度、助成金を交付されることが決定したので、賢人ジュニア企画と同じ思いなのですが、郷土の歴史や町のことを自分の言葉でしっかりと語れるようになることで、愛着が芽生え、我々の活動の次世代の担い手につながるのではないかと思っています。参加してくれるみんなが、そうはならないにしても、種を巻き続けることは必要です。また、それぞれ進んでいった場所で、佐賀のことを伝えられる伝道師になってもらえるはずです。

今年、構想した企画がまた一つ実現しそうです。思い描いたことが本当になっていくことは嬉しいです。これも協力いただいたり、賛同してくれる皆様のおかげです。ありがとうございます。さて、梅雨が開けて夏が始まると、一気に何もかもが始まりそうです。考えただけで「うわぁ〜」となりそうですが、私は毎年のように口癖で「今年が史上最高に忙しい」と言っているらしいです(笑)。まあ、そんなものです。いずれにしても創作することは大変なこともありますが、楽しみでしかありません。

企画を練らねば!台本書かねば〜!わっしょい!

Related Posts