やるか?やるぞ!

今日からプロジェクトが動きだそうとしている。とある場所へ取材をしにいき、その方から貴重なお話をたくさん聞かせてもらい、また残っている映像を見せてもらったり、書籍も紹介いただいた。映像をみているとどんどんイメージが湧いてくる。このことを形にしたいという思いが強くなったと同時に、そんなに簡単にできるものではないことも実感した。

戦略を立てるために仲間たちと話し合う。やりたいことを実現させるためには、きちんと言語化し、多くの人に共感を生むものにしていかなくてはならない。だから真剣に考えて議論をしていく。難しい。だからこそ面白いし、意味があることなのだろう。

思えば、私の恩師も話題になることを佐賀でしてきた人だ。今日もそのことが少し話にあがってきた。まだ、そのレベルのことは自分にはできないにしても、多くの人が注目してくれるようなことを生み出そうと、これまでやってきた。そして、今は亡き師匠が地元でやったこと以上のことにチャレンジをしたい。さて、どこまでぶっ飛ぶことができるか。それは今はわからないが、可能性があることには間違いない。

小さなことをコツコツとやり続けるだけではなく、大きな土俵で勝負できるように進化したい。そうつくづく思う。

ちょっと新年度が始まってエネルギーが落ちていたが、またやる気が出てきたような気がする。コロナ禍であっても、できることは色々あるはずだ。やる意味のあることはいっぱいあるはずだ。そして、それを実現できる仲間が自分にはいる。一人では進化できない。

そういえば、近隣の大学でクラスターが発生し、一気にリモートになったらしい。昨日まで人が溢れていたキャンパスに人がいなくなると、時が戻ったようだと、知り合いの教員の方が言われていた。明日は我が身かもしれないので、より一層気を引き締めていかなくてはならない。対面でやれる授業の幸せを、当たり前だと思わないようにしておこう。

Related Posts