演劇という道

今夜は、わりと集中して物事を進めることができた。正直言って、迫りくる期限に追われていたからこその集中力だったんだけど、またしてもギリギリに追い込まれてしまったのは、いつもと変わらないパターンだ。今週末も息つく暇もないほど忙しいのはわかっている。でも、やれることをやるしかない。その中で忘れてはならないのは、近道なんて存在しないってこと。一つ一つの選択を丁寧にこなして、地道に、確実に前に進むしかないのだ。

今は、11月に出演予定の『ハリマオ』と、12月に演出を手がけるTMCのミュージカル『詩子の声』、二つの大きなプロジェクトが同時進行している。この忙しさの中でも、1年を通してずっと演劇に携わっていられることは本当に幸せだ。忙しさは自分で望んだもの。だからこそ、どんなに大変でも、その一つ一つが価値あるものなんだと実感している。

忙しさに飲み込まれそうになりながらも、ふと振り返る瞬間がある。目の前には山積みの課題と期限が押し寄せてくるが、それを超えるたびに小さな達成感が積み重なっていく。そして、その先にある舞台で、作品に込めた想いが観客に届き、感動や笑顔を引き出せた瞬間というのが、自分にとって最高の報酬なのだ。

演劇という道に終わりはない。
_____________________
「シン・ハリマオ」絶賛稽古中!
<令和6年度第61回福岡市民芸術祭参加作品>
『シン・ハリマオ』福岡公演
2024年11月23日 (土・祝) 14:00~/24日 (日) 14:00~
さざんぴあ博多 多目的ホール (福岡市博多区南本町2丁目3-1)
料金 前売:一般3000円(一公演) 
当日:一般(高校生~大人)3500円 子供(小学生~中学生)1500円*当日のみ
<前売券取扱い>
チケットぴあ https://pia.JP/ シン・ハリマオ
teket https://teket.jp/1239/36788
『シン・ハリマオ』イベントページ
https://www.facebook.com/events/831781435687102?locale=ja_JP

Related Posts