感謝を忘れずにいたい

そよ風が心地よく、初夏の訪れを感じる今日の午後。汗ばむくらいの陽気で、もう夏がすぐそこまで来ているのを実感する。

今日は佐賀城での出演だった。週末は佐賀市内でお祭りが開かれていて、他の場所でもさまざまなイベントが行われていた。その流れで立ち寄ってくださった方や、我々の歴史寸劇を目的に足を運んでくださったお客様もいて、充実した一日を過ごすことができた。笑いと感動を分かち合える時間は、本当にありがたい。

歴史寸劇は、ただ過去の出来事を伝えるだけじゃない。その時代を生きた人々の喜びや葛藤、希望や悲しみを感じてもらうことが大切だと思っている。だからこそ、観てくれる人の表情や反応が何よりの励みになる。

今日も、子どもたちの目がキラキラと輝き、大人たちの胸がじんわり熱くなる瞬間を何度も見た。その一つひとつが、この活動を続けていく理由になる。

終わったあと、仲間と交わす「ありがとう」の言葉や笑顔が、心の疲れを吹き飛ばしてくれる。また次の舞台に向けて、もっと深く、もっと伝わるものを届けたいと自然に思えてくるんだ。

夏はもうすぐそこ。暑さに負けず、佐賀の歴史とともに歩む日々を大切にしたい。
そして何より、この場所で出会えるすべての人に感謝を忘れずにいたい。

Related Posts