みなさん、

こんばんは。今日もいつの間にかこんな時間になっていました。素晴らしく晴れた日で、桜の蕾も徐々に開花しています。主役は桜で、脇役は菜の花という感じですが、他にも野に咲く花たちがいっぱいいます。

久しぶりに活動をした感があった1日でした。

とはいっても、まだそんなに過密ペースではありません。4月にやる前提で進めているイベントの打ち合わせに行ってきました。佐賀県では、海外で新型コロナウイルスに感染して帰国した人が1名でましたが、その人は入院隔離され、濃厚接触者も検査して陰性で自宅待機という処置をとったので、なんとか感染拡大を防止できているようです。近々、部活動も解禁され、学校も4月から予定通りに始まる予定で進めてられています。感染の確率が低いと言える佐賀県では、徐々にノーマルに向かっていく兆しが見えてきました。もちろん、先のことはわかりませんし、楽天的なことを言っていると思う人もいるでしょう。しかし、確率的なことであり、旅行者があまり佐賀県に来ていない現状を考えると、誰かが持ち込むことも人の行き来が多い都会と比べる少ないと言えます。日本の中でも、場所によって差があるようです。

そして、今日は最善の注意のもと稽古をしました。稽古する場所でクラスター感染になるのを予防するため、換気をしたり、アルコール消毒もやりました。皆さんが来る前には、テーブル、手すりなど人が触る場所をアルコールワイプで消毒もしました。稽古時間も短くして集中して取り組みました。ちょっとした取材も入ったので、より一層緊張感も増していたようです。本番に向けて、本気のスイッチを入れる起爆剤になったと思われます。

まだまだ感染の注意は続けます。アルコール消毒をしょっちゅうやりすぎて乾燥しているので、手の皮膚は荒れています。うがいについては、意味がないかもしれない説があるにしろやっていて、今回の件があったからではなくずっと毎日かかさずやっているので、実はずっと風邪ひいてないです。おそらくマスクの方が意味がないということの根拠がありそうですが、人が多い場所に行く時だけ使うことにしています。

そして何よりも、注意をしていても誰がかかってもおかしくないということを頭においてます。その意識があるのとないのとでは違うと思っていて、もしかかってしまった人はすでに苦しんでいるのに、申し訳ないと思わなくていい風潮を作りだすべきです。しっかり治して復帰すればいいのですから。もう、24時間働けますか、寝てもダメなら◯◯◯◯◯、などどんな状態であろうとも労働をすることを美徳とすることから脱するべきです。病気なら休む。有給休暇もとり、その間はメールチェックしない。代わりはなんとかできる。リモートワークも可能。そんな現代の世の中でありたいものです。

Related Posts